現在ホテルで働いていて異業種への転職を考えている人に向けて、ホテルマンをしていた経験を活かした仕事があるのか、必要なスキルなどんなものか解説いたします。
事前に取得した方が良いスキルがあれば知りたい人や、ホテルマンから有利に転職できる業種や強みを活かしたた仕事を知りたい方はぜひ最後まで読んでください。
よくあるホテルマン・ホテル業界から転職したい理由
人気のある職種でありながら、離職率も高いと言われているホテル業界は、思っていた仕事と実際は違っていたというギャップ生まれ、辞めたいと思ってしまうことも多いようです。
それではどんなギャップや理由があるのでしょうか。
1、休みが取れない
ホテル業界に関わらずサービス業では休みたい時に休めなかったり、世間的な連休は繁忙期になっていたりします。
しかし、夜勤もあるシフト制の仕事になるので、友人と遊べなかったりするので、孤独を感じてしまうこともあるようです。
2、長時間労働になることがある
24時間体制で万全なサービスを提供しているホテルは、1勤務の業務時間が長くなることがあります。夜勤もありますが、夜勤専門になるわけではなくあくまでもシフト制になっていて、日勤と夜勤が組み込まれることが多くあります。
想像以上に体力勝負の仕事になるので、思っていた仕事と違うと感じてしまい、そのギャップで続けられなくなることもあるようです。
3、人間関係が辛い
どこの会社にもあることですが、ホテルのように業務が細分化されている環境では格別に辛く感じてしまうようです。特に夜勤、相性の合わない二人でペアを組むと長時間の人間関係に悩むことになるでしょう。
4、体力が持たない
思った以上に長い時間の立ち仕事や、お客様の荷物を運んだりと、どの業務に着いても時間に追われ休憩を取ることも難しくなる環境の職場もあるようです。
思っていたより体力的に厳しくなり辞めたくなる人もいるようです。また、体力に見合わない安い給料もやめる原因のひとつになっているようです。
5、精神的な負担
時にはお客様の理不尽なお願いやクレームに対応しなければならないことがあります。
どんなことにも笑顔で対応しなければならないホテルマンは「なんで?」「どうして?」と思うことにも全て笑顔で対応しなければなりません。
特にフロントスタッフはどんな無理にも応えなければならない辛い立場になるでしょう。
6、給料が安い
休みが取れず、夜勤や残業があり、不規則で体力を使う激務に見合うお給料をもらえないことが多いようです。
心身共にエネルギーを消費しているのにお給料日にがっかりしてしまうとモチベーションが保てず心が折れてしまうのでしょうか。給料に不満がある人はかなり多いようです。
7、地方への移動がある
全国展開をしているホテルに就職した場合、地方への転勤がある場合があります。
そのため、遠距離恋愛になってしまうことや、結婚している場合は単身赴任になってしまう場合など、大切な人と過ごす時間を大切に思う人には辛い環境と言えるでしょう。
観光地の駅前や都心のホテルから、本当に何もない田舎への転勤もあったりします。いつ移動を言い渡されるかハラハラしてしまいますよね。
ホテルマン・ホテル業界のキャリア選択肢
ビジネスマナーやホスピタリティ精神を兼ね備えている、そんなホテルマンが転職するにはどのような選択肢があるのでしょうか?
ホテルマンとしてスキルアップのための転職になるのか、他業種に転職するのか、どちらが自分に向いていて、どんなことができるのか参考にしてみてください。
ホテルマンとしてステップアップ
まずはホテルマンとしてスキルアップやステップアップの転職を選択する場合が考えられます。
現在勤めているホテルから、もっと条件の良いホテルへの転職をする場合、フロントから裏方へ業種を変えることも可能になるでしょう。
もしくはマネージャーとして別のホテルへ転職できる場合もあります。お給料が今よりも良い、労働環境が良い、自分がやりたい業種へキャリアアップできる場合があります。
ホテルの仕事は辞めたくないけど、現状に不満がある人は別のホテルに転職することを視野に入れても良いかもしれません。
他業界に転職する
ホテルマンとしての経験を強みにできる転職先には、
- 飲食
- 旅行
- ブランド店
- イベント関係
- IT関係
などがあります。どの業界もホテルマンとしてのスキルを最大限に活かすことができるでしょう。
ホテルマン・ホテル業界の強み、身につくスキル
ホテルマンとして特に身につく能力はどんなものがあるか、代表的なスキルをご紹介いたします。
高いコミュニケーション能力
接客やサービスがメインの仕事には人の話を聞く力が求められます。お客様はもちろん、従業員同士しっかりと意思の疎通ができることを求められます。
ホテルマンとして働くことでお客様とのコミュニケーションをスムーズにこなし、最高のサービス提供やおもてなしができるようになります。
ビジネスマナー
敬語をマスターした言葉使い、社会人として清潔感のある身だしなみ、顔の見えない相手と気持ちよく会話ができる電話対応などの基本的なマナーはしっかりと身に付きます。
ホスピタリティ
ホテルマンが求められているホスピタリティには一流のサービスが求められるので、プロフェッショナルなホスピタリティのスキルが身に付きます。
サービス精神を持って全ての人やモノに対して喜びを与えることができるようになります。
状況対応力が高い
お客様それぞれの状況に合わせたサービスや対応が瞬時にできるのもホテルマンのスキルになります。
どんなリクエストにもすぐに対応することができ、たとえ理不尽なクレームが来たとしてもお客様の気分を害することなく、このホテルに泊まって良かったと思ってもらえるような対応ができるようになります。
自己管理能力
労働時間が不規則で勤務時間も長時間になりがちなホテルマンは、自己管理能力がとても大切になります。
自己管理能力が高まれば、今後どんな環境でも生き抜く力が身につくでしょう。
ホテルマン・ホテル業界からの転職が可能な業界
ホテルでの経験はどんな業界でもとても役に立つはずです。持っている全てのスキルを活かして、転職活動を有利にして成功させないと勿体無いですよね。
ここではホテルマンを辞めて転職したい時、どんな仕事があるのか、有利な職種はあるのかをご紹介いたします。
旅行業界
旅行業と旅行代理業の2つの触手に別れている旅行業は、観光地やおすすめの飲食店などに詳しいホテルマンにとてもおすすめの業界になります。
旅行関係の仕事も体力勝負になることが多いので、体力に自信のない人にはあまりおすすめできませんが、将来的に独立や起業ができるメリットはあります。
体力に自信があって独立志向の方におすすめの業界
飲食業界
ホテルマンは体力が持たなくてできなかったけど、人と触れ合うことが好きな人、接客が好きという人にはとてもおすすめの業種になります。
営業時間が長い店舗や会社もありますが、ホテルのように24時間の職場は少ないので負担はかなり軽くなるでしょう。
ホテルで身につけた接客スキルを活かせば高級レストランも選択肢に入ります。英語を話せることを活かせればかなり広い範囲でレストランを選ぶことができるでしょう。
人材業界
人材紹介事業や人材派遣事業など、人の人生の大きな選択に関わるお仕事になります。たくさんのジャンルの人と関わりを持ってきたホテル業界の経験を活かせる、とてもやりがいのある仕事のひとつと言えるでしょう。
お客様の求めているものを即座に察知してきた能力を活かし、顧客が求めているものを感じ、より良い就職先を提案することができるでしょう。
IT業界
技術や経験がなくても現場の経験値を活かすことができるのがIT業界です。例えプログラミングができなくても営業や企画、ディレクターなどの仕事があります。
テレワークができる業種でもあり、在宅で仕事ができるのも魅力です。
ホテルマンに比べて拘束時間にも自由が聞く会社が増えているので、体力的なストレスは軽減されるかもしれません。
イベント業界
イベント会社でも営業などはビジネスマナーが役に立ち、ホテルマンとしても物腰や丁寧なコミュニケーションは、顧客満足度も高くなります。
不動産業界
ホテルマンが持っている接客スキルやビジネスマナーは不動産業界ではとても役に立つスキルになります。
外資系企業
ホテルマンには、現場で培った語学力を活かせる外資系の企業もおすすめです。
高級ブランド店やディーラー、社内での会話が全て英語になっている会社など、とにかく英語を話したい、せっかく覚えた英語力をフル活用したい、そんな人にはかなりおすすめの転職先になります。
まとめ
イメージしていた仕事と違うと思ってしまったり、体力が持たず体を壊してしまったり、厳しい研修に耐えられなくて辞めてしまう人はかなり多いようです。
人気のお仕事ですが、離職率が高い仕事でもあるので、入社してからが勝負になりそうですね。
また、転職をしたい場合はホテルで培った知識や技術はどんな業界に行っても役に立つものばかりです。転職前に身につけられることの全てを自分のものにして、転職に有利に動いてみることをおすすめします。